壊したり創ったり考えたりするブログ

タイトル通りです。説明不要。多くは語らず。尻尾は振らず。どうかよろしくお願いします。

土間コンクリート設計

こんばんはショックマンです。

今回もお庭のお話。

なんとなくですけど完成イメージとしては大体こんな感じ。

これはGoogleスケッチアップ?というフリーソフトで描いたものです。会社のパソコンにあったので触ってみましたけど、やってみたらある程度描けました。

この隅っこにいる人なぜかデフォで居るんですけど、割と僕の風貌に近いのでちょうど良かったです。(髪の長さだけ)

 

 

 

さて、まずは家の左側の屋根下の土間コンクリートを急いで作りたいところ。

と言うのもここを物干し場にするからです。

そしてその手前のプレハブの土台となる土間コンクリートはさらに急いで作らなければならないところ。

と言うのも嫁様の部屋になるからです。

そんなわけでまず簡単に絵を描きまして。

水勾配をどうとるか色々と悩んだ末、短手方向に2%とって砂利目地で浸透させることで落ち着きました。

この土地というかここ周辺は鬼の水はけなので屋根部分はもちろん問題ないとして、プレハブ側も砂利目地だけで全雨水さようならできると思います。

 

 

 

話は逸れますが外に物干し場がない今は3畳ほどのランドリールームに干しています。

嫁さんは何よりも花粉が付かないのが最高と大喜びしています。

花粉の時期は花粉が付かない、夏は虫が付かない、冬は隣家の薪ストーブの匂いが付かない寒くない年間通してほぼ一晩で乾く。

夏は除湿機必須です。

3リットル近くある方がいいです。

 

 

外に物干し場できても使わないかもしれないねーなんて話もしましたがそれぐらいランドリールームはある方がいいです。

LDK削ってでもランドリールーム、寝室削ってでもランドリールーム、パントリーよりランドリー、ランジェリーよりランドリーですよ。

話は逸れたままですが眠いので寝酒飲んで寝ます。

ウィスキーはサントリーですおやすみなさい。